03-5752-2552
診療時間:9:00〜13:00/13:00~16:00(完全予約制)/16:00〜19:00(最終受付18:30) 定休日:なし(年末年始・研修日等は休診)
ホーム
Home
病院概要
Clinic
診療案内
Medical
当院の特徴
Feature
スタッフ紹介
Staff
採用情報
Employment
実際の治療例等
Disease
グループ病院のご案内
hospitals
ホーム > 実際の治療例等
消化器疾患
2022.09.29
こちらは症例画像の掲載ページとなります。血液等が苦手な方はご遠慮ください。 症例画像 猫 mix 17歳 猫 mix 8歳
MORE >
血液の疾患
2022.07.22
門脈体循環シャントとは? 「シャント」とは、血液が、本来通るべき血管とは別の血管を通ってしまう状態で、「門脈体循環シャント」は、門脈系の血管が後大静脈や奇静脈などの体循環に短絡した状態のことを指します。 この他にも「門脈 […]
循環器疾患
2022.07.20
心筋症とは? 心臓はは右心房、右心室、左心房、左心室の4つの部屋に分かれています。部屋を区分する部分が心筋と呼ばれる筋肉で構成されています。この心筋に異常が生じることで、血液を循環させるポンプとして機能が損なわれてしまう […]
腎・泌尿器疾患
2022.07.13
副腎皮質機能亢進症とは? 副腎は、左右の腎臓の近くにある、副腎皮質ホルモン(コルチゾール)を分泌する内分泌器官です。このコルチゾールは、糖代謝や脂質代謝、タンパク質代謝、体の免疫系やストレスに対する作用などさまざまな働き […]
肝・胆・膵の疾患
胆泥症とは? 脂肪を消化するはたらきを持つ胆汁は肝臓で生成され、胆嚢に一時貯蔵されます。胆泥症とは、何らかの原因で胆汁が濃縮して変質し泥状になったもの(胆泥)が胆嚢に貯留した状態です。 胆汁の成分が変質して結石状になった […]
生殖器疾患
2022.07.07
子宮蓄膿症とは 子宮蓄膿症は、子宮内に細菌感染が起こることで膿が溜まる病気です。 子宮内部の子宮粘膜に細菌感染(大腸菌など膣の常在菌)が起こることが原因となります。 通常は子宮内へ細菌が侵入しても、正常な粘膜の免疫により […]
全身性の疾患
2022.07.06
裂傷とは 読んで字の如く、皮膚などが裂けてできた傷の総称です。 ワンちゃんネコちゃんでは、外界から過度な圧迫を受けて生じる角膜裂傷や、ケンカの際中に咬まれることで生じる咬傷裂傷、お散歩中に石などを踏んでしまい生じる肉球の […]
筋骨格系の疾患
2022.06.29
変形性関節症とは 関節の軟骨と周囲の組織がなんらかの原因で変化・損傷することで、痛みや関節の腫れ、こわばりなどの症状があらわれる進行性の関節疾患です。特に中高齢以上の大型犬に発生が多く、肘、肩、膝、股関節など様々な関節に […]
眼科疾患
2022.06.24
結膜炎とは まぶたの裏側にある結膜が炎症を起こす眼の病気です。片眼だけのこともありますが、両眼ともに結膜炎を起こす場合もあります。 主に猫ウイルス性鼻気管炎(猫ヘルペスウイルス感染症)や猫カリシウイルス感染症などのウイル […]
2022.06.15
便秘とは? 便秘は人間だけでなく、他のどうぶつにも起こり得ます。そもそも便秘とはいつもより排便回数が減る、または排便が困難になり腸管に長く便がとどまることを指します。そのため、日ごろからワンちゃんネコちゃんの排泄回数やう […]
Copyright (C) 2024 Anicom Specialty Medical Institute Inc., All Rights Reserved.